インフォメーション

For our Shikoku,
For the Future

第35回 重信川クリーン大作戦に参加しました

令和7年10月18日(土)、松山営業所は重信川クリーン大作戦に参加しました。

重信川クリーン大作戦とは、NPOなどの活動団体、地域大学、大学生及び行政で構成される
「重信川の自然をはぐくむ会」が、重信川の自然を取り戻そうと、重信川の再生に向けて
取り組んでいる活動の一つです。
松山営業所では弊社設立以来、環境保全を目的とした社会貢献事業として、
若手社員から幹部まで、当該活動に積極的に参加しています。

今年度2回目となる今回は、社員と家族16名が参加し、重信川河口付近と
重信川中流の旧国道33号重信橋付近で清掃活動を実施しました。
当日は残暑の残る中、約1時間程度の清掃に汗を流しました。
 





 
重信川の清掃活動は、地元住民をはじめ様々な団体が実施をしており、
昔に比べゴミが格段に少なくなってきているように思われます。
松山営業所は今後とも、より自然豊かな重信川となるよう、
経営方針にも掲げている、社会貢献・地域貢献活動の一環として、
当該活動に積極的に参加してまいります。