インフォメーション

For our Shikoku,
For the Future

第9回「梼原・建マネふれ愛の森」交流会が開催されました

令和7年10月25日(土)、高知県梼原町にて第9回「梼原・建マネふれ愛の森」交流会が開催されました。
当日は小雨が降ったり止んだりの中、社長をはじめ54名の社員等が参加し、(一社)四国クリエイト協会と
合同で80名の参加で実施しました。
  


開会式後、参加者はチームに分かれ、裾枝払い体験を行いました。
裾枝払いは手の届く範囲の下枝を切る作業で、樹木の成長を助ける目的で行うものです。
作業する際の注意事項を守り、各々がノコギリを使って作業に取り組みました。
裾枝払いにより木々の足下がすっきりとし、遠くまで見通せるようになりました。





 
昼食は梼原町の友遊館で、地元で採れた食材のすき焼きを楽しみ、梼原町の皆様との交流
をはかりました。
梼原町の皆様、貴重な経験をありがとうございました。
私たちが作業した木々が、すくすくと大きく育つことを願っています。